trivial records

trivial recordsは2006年12月〜2011年7月に田北/triviaが綴っていたブログです。
すでに更新していませんが、アーカイブとして公開しています。

ね、ねむ…

CAMK主催の日比野さんたちとの飲み会へ。昨日、某新聞の取材依頼が来て、それなら日比野さんに杖立の感想を聞いてみたら…と急遽セッティング(協力ありがとう)。いいお話しが聞けました。一方(本題の)企画展に向けて着々と準備が進んでいる模様。杖立絡みの展開もそろそろ本腰入れて考えんと。という感じ。

今回はdenkikanのKさんや浜田醤油のH社長(いちおうイニシャルで)、紅蘭亭のH社長たちともじつくりお話ができて充実。日比野さんとは「まちの臨界点」の話をじつくり。人がたくさん来て、地域が儲かる。それで成功と社会が認めた時、その時は既に臨界点を超えている。臨界点間際できちんとブレーキをかけること。その臨界点間際の幸福さの「意義」を今の内にしっかり示していかなきゃね、ということ。その意義を裏付ける数値は観光客数でもないし、旅館の売り上げでもない。税収でもないだろう。飲み会の数、かなぁと。ぼくが6年前に論文で書こうと思っていたテーマに近づいてきた。が、これが論文として認められるかは未だ不明。

そうそう、今浜田醤油の蔵の改装を隈研吾氏がやっていて、VI計画は原研哉氏だそう。広場の平面計画拝見したんだけど… すごい。4月の何日かの(忘れましたごめんなさい)プロフェッショナルの流儀(隈氏出演のとき)で紹介されるらしいんで興味がある人は見てみてください。メンテナンスも大変そうですが… はさておき、こんなメンバが集まってるんだから面白くならないわけがない!という気がしてきました。

写真はお開きの様子。(ちなみに4時過ぎ)