trivial records

trivial recordsは2006年12月〜2011年7月に田北/triviaが綴っていたブログです。
すでに更新していませんが、アーカイブとして公開しています。

20070104-IMGP0409.jpg

木魂館で打ち合わせ:写真。ウェブサイトをこつこつと作成中。来月には目途たちそうで。全てにCMSを導入するかが悩みどころ。小国のまちづくりを知りたければ、ここに行ってね>学生のみなさん。

その後そらたねへ。オンラインショップの売り上げ好調とのこと。うれしいな。メロンパン・あんパン・ソーセージパン・アップルジュースを購入。これかわいい。リサイクルできるんですって。

今日のやりとり:
マユミ:「名字が『腹巻(はらまき)』じゃなくってよかった!」
ぼく:「なんで?」←なぜ「名字が『腹巻』」についての話題をするのか知りたい
マユミ:「だって、ダサイもん」
ぼく:「まぁ、そうやね」←あきらめる

20070104-IMGP0390.jpg

さいきん、ラボに居る時間がながいので、いろんな方が訪ねてきてくれている。のがよく分かる。

今日は、こちらをいつも読んでくれてると言う人、ぼくの知り合いの知り合いという人、「次は杖立だと思うんですよね」とおっしゃる写真記者さん、など。

今までも、ぼくが知らないうちに訪ねてきてくれた人がいたのかもしれない。興味深く窓を覗いてくれた人が、いたのかもしれない。申し訳ないなと思う一方で、出逢うべき人にはいつか出逢うだろうなと、いい加減なぼくも居たりする。

室生犀星は「はじめて逢ふために人を捜してゐるのが そんなに変に見えるのでせうか。人間はみなそんな捜し方をしてゐるのではないか、そして人間はきつと誰かを一人づつ、捜しあててゐるのではないか」と詠んでいる。

ぼくもはじめて逢うために、人を捜し続けている気分はする。しかし犀星ほど積極的ではなく、何かに委ねている気分もする。それが何なのかは分からない。分からないままで、いいとも思う。

20070104-IMGP0388.jpg

K市で打ち合わせ、のあとMさんと食事。Mさんはもともと政務次官をやられていた方で、御年70数歳。某プロジェクトにてこの方とずっと一緒に動いてるんだけど、とにかくすごい。

人と人との繋げ方、気配り、年齢を感じさせない柔軟な発想、行動力。プロジェクトをマネジメントする力、とも言えるかな。プロジェクトのポイントを要約し、文間を残したコミュニケーションで相手の言葉を引き出し、補う。クライアントをいつの間にか当事者にする力強さがある。まちを動かしていたのは、「実は」この方だったりもする。

忙しさに負けてしまっているぼくに対して「たきたくんがやめるだったら、ぼくも引退する」とまで言ってくださった。そう言われるとやめるわけにはいかないし。まだ31年しか知らないし。ぼくが負けているのは自分であることを静かに教えてくれる、有り難い先輩。